西安、13都市の大学21校で人材募集

西安、13都市の大学21校で人材募集

1013日より西安市は、北京、上海、深セン等13都市の大学21校で、重点団体による秋季人材募集活動を行っている。この活動は116日まで行われる。これで西安市は、2007年から13年連続で、省外の大学より人材を引き入れていることになる。目下のところ、ハイレベル人材21600人が西安市に採用された。

今回の人材募集活動では、西安交通大学、航空工業西安飛行自動制御研究所、西安鉑力特増材技術股份有限公司、隆基緑能科技股份有限公司等、42団体が募集ポスト2016件を用意し、条件は大学院卒の博士課程が1131件、修士課程が542件、大卒が343件で、専門はエネルギー、電力、建設工事、調査設計、金融投資等、様々な分野の100項目以上に渉る。

西安市の教育関係事業団体は教師職207件を提供し、2020年卒業予定の教育大学生545名を採用する計画である。医療・衛生事業団体の人材募集計画は、西安市人的資源&社会保障局の微信(WeChat)公式アカウントを通じて発表される。

こうしたオフラインでの活動以外に、西安では1013日~28日、ウェブサイト「西安市人才網」において、オンライン人材募集活動も行われるという。

参照元:http://news.cnwest.com/sxxw/a/2019/10/22/18096919.html
(翻訳の際に、内容が多少編集されていることがあります)

西安カテゴリの最新記事