第四回シルクロード博が5月に西安で開催 出展誘致がスタート

第四回シルクロード博が5月に西安で開催 出展誘致がスタート

5月11日~15日に西安市で開催される第四回シルクロード国際博覧会&中国東西部提携投資貿易商談会(以下「第四回シルクロード博」)に向け、3月19日、第四回シルクロード博準備会議が開かれた。

今回のシルクロード博は、テーマに基づき、主要フォーラムや会議の最適化がさらに進み、計6カテゴリの活動が計画されている。現在、準備の様子が盛んに宣伝され、出展誘致やプロジェクトプロモーションが始まっている。

「全国清理和規範慶典研討会論壇活動工作小組」の承認を受け、「新時代・新局面・新発展」をテーマとした第四回シルクロード博は、ロシア連邦とカンボジア王国が主賓国を、吉林省人民政府と重慶市人民政府が主賓省(市)を、陝西省漢中市人民政府が主題市を務める。

期間中、開幕式&シルクロード経済ベルト国際協力フォーラム、貧困支援国際協力フォーラム、シルクロード商業提携(西安)座談会、シルクロード国際商協会(西安)座談会、中国(陝西)自由貿易試験区発展フォーラム等、経済・文化・観光・法律・投資の便利化・自由化等の分野に渉る国際会議やフォーラムが、数多く開催される。今回のシルクロード博の会場である西安曲江国際会展中心(国際コンベンション&エキシビジョンセンター)には提携交流パビリオン1館、産業パビリオン4館が、西安緑地筆克国際会展中心には特色製品パビリオン1館が設けられる。また期間中、上海には、陝西省の特産品等を展示する「シルクロード博 上海の窓」が設置される。

実行委員会副主任兼秘書長、陝西省会展中心主任の李建義氏によると、第四回シルクロード博の準備は現在、順調に進んでおり、全体計画が決まり、出展誘致やプロジェクトプロモーションが始まっているという。省発展改革委員会はすでに、パンフレット300部以上を作成し、シルクロード博の公式ウェブサイトや誘致活動を通じてプロジェクトプロモーションを行っている。主賓国であるロシア連邦とカンボジア王国の先遣隊は陝西で関連業務に就いており、中央機関、国家部委、中央企業等256団体と31省区市の招待業務も進んでいる。シルクロード博実行委員会では担当部署が設置され、国外の出展者や国内各省区市代表団にサポートを提供することになっている。

参照元:http://www.sanqin.com/2019/0320/412334.shtml
(翻訳の際に、内容が多少編集されていることがあります)

西安カテゴリの最新記事