陝西省、生態環境関連の法執行における「一刀切」防止に取り組む 環境保護を口実とした軽率な営業停止処分を厳禁

陝西省、生態環境関連の法執行における「一刀切」防止に取り組む 環境保護を口実とした軽率な営業停止処分を厳禁

陝西省生態環境庁から得た情報によると、陝西省は、生態環境関連の法執行における「一刀切(環境規制の一律取り締まり)」の防止に取り組み、生態環境保護を口実とした軽率な営業停止処分を、断固として防止するという。

陝西省は、「最も厳格な制度と最も厳密な法治で生態環境を保護し、違法行為を許容しない」監督を実施し、環境面での著しい違法行為を撲滅すると共に、粗雑な法執行や、軽率な営業停止・差押え処分等の「一刀切」行為を根絶するとしている。

また、汚染源の「双随機一公開」監督体制を整え、重点区域、重点産業及び苦情が多く、違反回数が多く、環境面の信用度が低い企業については監督頻度を増やし、排出基準をきちんと守り、管理が規範的で、法令遵守記録の良好な企業については監督頻度を減らし、超低排出やリサイクルを積極的に実施し、低炭素・循環型発展を推進しかつ信用度の高い企業には、関連政策の規定により奨励・報奨金を与えるという。以下はその内容である。

陝西省は、生態環境保護を口実とした軽率な営業停止処分を、断固として防止する。手続が合法的で、かつ排出基準に合致した企業を、営業停止処分にしてはならない。手続が合法的であるが、排出基準を満たさず、かつ進んで是正しようとする企業には、具体的な問題により、期限を定めた是正を認めなければならない。合法的な手続がなく、環境基準も満たさず、かつ是正を故意に遅らせるか、是正を拒否する企業は、法に基づき厳しく処分する。国の産業政策に合致するものの、現地の産業配置計画に合致しない、工業パークに未入居の、一定規模以下かつ環境を長期的に汚染する企業は、是正後に関連の管理要件を満たす場合、現地政府が統合・移転や工業パークへの入居を手配できる。

生態環境関連の違法行為が初回で、かつ環境問題が軽微な企業には、状況により一定の是正期間を与え、「一律にまず処罰、その後是正」又は「是正の代わりに処罰」等の軽率な行為をなくす。一般的な環境関連の違法行為は、差押え・押収等の処分に慎重を期し、「一律最高処罰」「一律営業停止」「とりあえず営業停止」等の粗雑な行為を厳禁する。法執行と支援の統合という原則により、政策推進と技術支援に力を入れ、是正を指導すると共に、違反企業の不法行為是正を積極的に支援する。

参照元:http://news.xiancn.com/content/2019-07/19/content_3477712.htm
(翻訳の際に、内容が多少編集されていることがあります)

陝西省全般カテゴリの最新記事